革でスマートキーカバーをつくってみた

元々は父の日にじいじに贈ったら喜ぶかな?と検索していたスマートキーカバー。

デリカのはあるのかなと検索したら、なんだか作れそう。

水に浸して革を曲げていく作業をやりたくなってつい、楽天で革をポチッとしてしまいました。

今まで家にあった革はカビてしまってすべて処分してしまったので、改めて買い直しました。

まずは電池を抜きます。

電池を抜くのがなかなか大変でした。

マイナスドライバーに布をくるんでカバーの隙間のところに入れてひねるんですが、ちょっと傷になってしまいました…

革を押さえる硬い紙がないのでダンボールを切り取ってみました。

これだと全然強度が足りませんでした。

もっと硬いものでやらなきゃいけないので後悔することに…

スマートキーの形をふちどります。

適当な性格がばればれです。

水が染み込むと困るのでラップでくるくる。クレラップは少し分厚い…

これももっとうすいラップでやったほうが良さそうです。

くり抜いたダンボール。2枚用意します。

革を15分ほどつけます。

せっかちで10分くらいしか待ってられず、これも後悔。しっかり浸してやわらかくするべきです。

スマートキーを革で挟んで、さらにダンボールで挟んでクリップで留めました。

ボタンのところを書けなくなったボールペンなどで跡をつけます。

周りをカットします。

サイドにもボタンがあるのでポンチで穴あけ。これ以上大きい穴のものがないので少しずつカッターなどで広げました。

なんとかくり抜いて両側できました。

跡をつけ間違えて変なところに跡がついちゃってます…。裏だからまあ良いか笑

縫うところに菱目打で穴あけして、両側をボンドでつけます。

エッジはトコフィニッシュで磨きました。

縫っていきます。

金具も楽天で購入。

真鍮製にしたのがこだわりポイント。革とともに味が出てくるのが楽しみです。

金具とスマートキーケースをつなぐ革の部分。

実際に入れてからしるしをつけて穴あけします。

今まで使ってたスマートキー。

カラビナと2重リングでとめてました。

できあがりがこちら。

少し重厚感?があります。

ディテールはやばめ。ボタンの穴もズレてます笑

サイドのボタンも押しにくい!

でも自分用なので今のところ満足です。

また作りたくなったら反省点をふまえてトライしてみようと思います。

では。

【myog】幼稚園用のバックパックを手作り。デザイン編

やっと完成…とっても嬉しい。

それっぽくなった。いろいろと難があるし大人のザックみたいだけど。

背中はこんな感じ。なんかそれっぽい。それっぽくできた。

最初のデザインスケッチはこちら。

ロールトップにしたいなあと思いつつ、フロントポケットとサイドにメッシュポケットは必要だと思ったのでなんだかこんなデザインになってしまっていた。

夫の山と道のmini。

このフロントポケットみたいにしたいと思いつつロールトップにしたのでこんな中途半端なものに。

ロールトップでおしゃれザックをもう少し検索する必要がある。

その後ロウロウマウンテンワークスのバンビを知り、これだ!となる。

コーデュラ1000Dの生地を以前購入していたのでこれでいこうとする。

でも、幼稚園児がロールトップはなかなか出しづらく入れづらいよな…ひとりで準備にもたつく我が子はかわいそうだよな…と思い、横からメインポケットにアクセスできるのはないかな。と検索していると、

あった!これだ。CAYLのMariちゃん。

これしかない。

そして今使っている子供のザックはこちら

ベルトの長さなどはこちらを参考にしながら、

生地→ロウロウのバンビ

デザイン→CAYLのまりちゃん

サイズ感→持っている子供ザック

縫製→山と道のmini

以上の自分的いいとこ取りの幼稚園ザック製作が始まりました。

製作編はまた次回に。

では。

ティッシュケースを作ってみた。

ども。

今回はティッシュケースに挑戦。

ちいさいものから作っていこうかと。

取り出すところは少し重ねてある感じ。

細引き。中心からズレている…うーん。難しいです。

一応うまくいきました〜!

おしりふきケースのビタットが、ケースがあると取れてきちゃうので改善が必要かなぁ。

これからどうにかしていきたいとおもいます。

【ハンドメイド】貰ったミシンでサコッシュ作ってみた。MYOG。

ども。

子供の誕生祝いにミシンをもらいました。

刺繍キットもつけてくれた。ありがたや。

こんな感じのミシン。

黒でシンプルでステキです。

子供の幼稚園の入園グッズを作りたくて買おうと思っていたのでありがたいです。

大物を作る前に、子供のためにサコッシュをまずは作ってみることに。

適当に生地をカット。

生地はCORDURAのリップストップナイロンを使ってやってみることに。

購入はトーキョービニールです。

クリップはダイソーのもの。

ファスナーは本当は止水ジップにしたいところですが最初の作品では難易度が高いかと思って、ダイソーでワンタッチホックを購入していました。

これをつけます。

こんな感じ。

ホックが固すぎて、子供には開け閉めできなそう…まあよしとします。

そしてホックの色がダサい。

ですがこれしか売ってなかったので良しとします。

ダサいと言えばこの袋=今のソーイングボックスです。

ソーイングボックス欲しい…。

本体の内側はグログランテープというもので布の端を縫うのですが今回はもうナシでいきます。

次にストラップです。

ストラップをそれっぽく付ければサコッシュっぽくなるだろうと思い、ロウロウマウンテンワークスのサコッシュに似せてやってみることに。

中心がズレました。

裏側もひどいことに。まあいいや。

ストラップの端もズレてます。

重ねて縫うと針が折れそうだったのでループをつける厚み分は縫えずに終わってしまい、外に何かつけれなくなってしまいました。

仕方なくストラップの端に細引きをつけてそこにホイッスルをつけました。このホイッスルもロウロウマウンテンワークスのマネです。

子供がいつも私のサコッシュのホイッスルを吹くのでつけてあげたいなという想いでつけました。

遠目で見るとそれっぽく出来上がりました。

マチもないのであまり物は入りませんが、初めてにしては上出来です。

生地が普通の生地と違ってスルスルしていたので縫いにくかったこと、

&ロウロウマウンテンワークスのサコッシュのストラップより厚い生地のストラップを買ってしまったので分厚くなってしまい同じようにストラップを縫い付けられなかったこと、

&あとはホックが大きくて子供には付け外しが容易でないこと。

&内側の仕上げはしていないので切りっぱなしになっていること。

以上が反省点でした。

ですが一応形になったので、子供が気に入ってくれるか、楽しみです。

では。

【ハンドメイド】新幹線の運転士さんの帽子を作ってみた。

ども。

新幹線でゴーゴゴー!の曲が大好きで、新幹線の運転士さんになると言っている我が子。

普段かぶっているキャップを被って踊っているので、新幹線の帽子つくってあげたいなあ。と思ってやってみました。

余りのフェルトを切っていきます。型紙の方は、子供の頭に合わせた大きさです。

目分量・・・笑

こんな感じで全部適当にカット笑

ドラえもんのカレーの箱を帽子のツバの中にしました。

縫い合わせてこんな感じ笑 いびつ。。。

家にあったロープ?多分紙袋の紐を巻き付けたらなんとなくいい感じに見えてきた!

家にあったネイビーのリボンと、刺繍したワッペンを付けてみた。刺繍が汚いけど、まあいいとしよう。

なかなかの出来!

誕生日まで待ちきれないのでもう渡してしまいました。子供がよろこんでかぶってくれました!

では。

【お砂場計画】自分ちの山から木を切り出して砂場を作ってみる。〜木枠編〜

ども。

歩けるようになってから、近所のおじさんの家で砂利遊びをしていた我が子。

じゃあ砂利を敷きつめてあげよう。と実家の庭に砂利を敷き詰めてもらいました。

砂利を敷き詰めるために掘った土を実家の駐車場裏に山にしておいたところ、せっかく敷きつめた砂利より興味津々で砂ばかりで遊ぶようになりました。

その砂も大分少なくなったのでどうしようかなと思っていたところ、庭にお砂場作ろうかという話が出ました(*´∀`)

そして先日夫が山に木を切りに行きました。

並べたらこんな感じ。ベンチも作ってくれるみたい。ホスピタリティ(✯ᴗ✯)

シャベルで掘っていきます。

子供も参加。

前日雨が降ったので割と掘りやすいです。竹が時々あってすごく硬いです!

なるべく水平に掘るということで掘った土を下の方に敷いていきます。

ベンチの部材が補強に使われたので、ベンチは無くなりました(泣)

そして枠が完成!

四隅はかすがいで留めてあります。

ここに砂を敷き詰めれば完璧です!

なにかシートでも敷いておかないと、猫ちゃんやら鹿さんがきてトイレになってしまうので気をつけないとです!

広いし遊べるのが今から楽しみです!

では。

【DIY】春夏のトイトレの為にトイレの床を貼り替えてみた。

ども。

Beforeの写真がないですが、貼り途中の写真。 

1歳8ヶ月の我が子。トイトレはこの春夏かな?と思っています。

その前段階として「トイレは怖くない場所」と言う事と出入りがしやすい感じにしておきたいと思っていました。

我が家は和式のトイレ。補助便座って洋式のしか売ってないんですがどうするのか。とかいろいろ問題はあるんですが、とりあえずはトイレという場所に慣れさせたいんです。

タイルなので床も冷たいし掃除もほぼせず汚れてるのでサンダルで入っていたのですが、子供が興味津々でトイレまでついてくるときには「バッチぃよ!」と言ってトイレにいれませんでした。

そうしてきた事を申し訳ないなぁとも思っていました。

なので今のうちに貼り替えて自由に入れるようにしておこう!と。

リフォームしろよって感じですがそれなら家ごと建て替えたいよな。というところなのでここは我慢。

まずはリビング用に使ったビニル床シートのあまりをカット。

床の大きさを測り、それより少し大きめに切っておきました。

その前に掃除…しばらく床掃除していないのでまぁ汚い…何度も床を拭きました。 

便器の周りも適当にカット。 

その後は実際に置きながらカッターでカット。

合わせたら半分ずつ接着剤を塗っていきます。

仕上がりはこちら。

まぁ素人にしては上出来ですよね。

要は子供が出入りできればいいんです。

接着剤がはみ出したり少し浮いているところもありますが、夫も「ひとりでよくやったね。」と褒めてくれました♡ 

あとはどうやってトイトレするかです…

和式トイレ用の補助便座ほしーい。

では。

ハーフバースデー飾り付け★手作り!ハニカムボールも♪

おつです!

先日子供のハーフバースデーで、飾り付けをしましたー!

 

ハニカムボールもペーパーファンも手作りしたんです!

もちろん文字も。

テグスで吊ってあります。結構大変だった〜。

 

自己満足ですが、なかなかうまくいきました!

 

節約するつもりが、結局大変っていう手作りあるあるなんですが。

ハニカムボールは半紙を切って作ってます。

書道用のなのでお高いのにこんなものに使っていいのか…ごめん買ってくれたおばあちゃん。

ま、楽しくできたので良かったです!

 

では!

ファーストシューズを革で手作り♪

ども。

今日はファーストシューズができました!

昨日から作り始めて、今日の午前中にしあがりました!

 

とってもかわいい!ころんとしてる!(ちょっとコロンとしすぎな気もする笑)

まずはこんな感じで、型紙を作成。(これが適当すぎて、結構縫うの大変だったけど。)

ネットで検索して作りたい靴の型紙を参考にしました。

そしてカットしていきます。カーブは難しい。。

 

靴底を縫っているところ。カーブが多いので目打ちで穴はあけました。

 

なんとなく先が見えてきたところ。

靴底の穴の数と、上の部分の穴の数が合わないとミスになるのでそこは慎重にやりました。

横から見るとなんかいい感じにみえます!(縫い目がやばい笑)

素人なのでそこはまあいいや。

片方の足ができたー!とってもずんぐり笑

また同じものを1から作るのかあ。とおもったらやる気なくしたので、もう片方の足は今日にしました。

また靴底から。。

 

 

そして完成!!かわいい!

太っちょすぎるけど、それもまたいい!(ということにしておきます!笑)

サイズは9cm。

家でのトレーニング?(なんて事やるの?)用ですので、

実際に外を歩くことは想定してませんが、上出来です!

 

靴紐があんまり気に入らないから変えたいところ。

でもまあいいか。この辺では売ってないだろう。ということで諦め。

 

縫い目は色々気になるところもあり、左右結構違うところあり、

サイズとか足の形とか合うかわかんないし、

親がファーストシューズを与えると、親離れできなくなるとかの説もあるけど、

 

まあこれは家の中だけってことだし、足なんてすぐ大きくなって靴なんてすぐ履き替えるんだからまいっか。ってことにしました!

 

自分的には大成功です!

あとは生まれてくるの待ちです!あとどのくらいかなあ。

 

では!

久々の革細工♪母子手帳ケース作製♪

ども。

ネットで母子手帳ケースを探していたところ(もう臨月なのに今更笑)

革の母子手帳ケースを発見。

 

革細工(自分用に作るレベル)であれば自分で作ろう。暇だし。

 

ということで母子手帳ケースを手作りすることに。

 

まずは母子手帳&補助券を入れられる大きさを検討。

私の持っている母子手帳だと補助券の方が大きいので、補助券に合わせるとちょうどA4二つ折りでよさそうでした。

右側に補助券、左側に母子手帳を入れる設計。

あとは診察券(左)&ちょっとしたレシートとか入れ(右の斜めポケ)&後から写真を入れるポケット(右上)を追加!

革が足りなくなったのでカード入れは6枚になってしまったけどまあいいとします。

だいたいこんな感じに。

 

ペンを入れる場所が欲しいので、検討。。どこにつけよう。。

 

おもて側からみて、真ん中にちょろっと縫い目があるものなんかなあと思い、左ポケットにつけることに。

チクチク縫っていきます。

専門的な工具(革を挟むやつ)がないので、重いハチミツを支えに。

なんか光って照らされてちょっと見やすい笑

 

そして完成!

3日でできました!留める部分のところ&写真入れがお気に入り♡

 

ちょっと重い。。けどまあよしとしよう。

産まれてからも母子手帳ケースは活躍するっていうし、とても気に入りました。

ただ、二人目の時はもう作る気しないだろうなーとか思ったりもして・・・笑

 

では!