
お砂場大好き、重機大好きの子供のためにキネティックサンドが欲しい!と思っていた今日この頃。他のブログで見つけたダイソーのお部屋で砂遊び。
これだ!と思い、昨日の帰りに10箱買い占めました。
レジャーシートも大きいタッパーも型も買って準備万端!

お昼寝後に遊び開始!
子供は喜んで遊び始めました!
シートのスレスレで遊びだす子ども…まだ1歳8ヶ月の子供には部屋がちらかろうが関係ありません。
それに加えて子供の手は手汗が結構で、すぐ手にくっついてしまうみたい。
なかなか遊びにくいじゃないか。魔法の砂じゃないのか…そして床にどんどん散らばる砂。
それにキネティックサンドよりも結構硬い気がします。すぐ固まってしまってサクサク掘れる感じではなさそう。「ただの砂やないかい!」
所詮は砂。溢れるとやはり片付けるのは大変。ジャリっと感も床に残ります。こりゃあ最後に掃除機か…
もちろん、雨の日で仕方なく遊ぶときや、遊ぶ場所を考えて土間とか少し汚れてもいいかなっていう場所でやるなどすればいいのかもしれませんが、我が家には土間などないし、こぼれないように遊ぶなんておもしろくないし…
持っているパワーショベルのおもちゃですくいたくなってしまう我が子。そりゃそーだよなぁ。と思いつつ砂まみれになるので却下。
ごめんよ我が子。
自分も砂遊び好きですごく欲しかっただけに少し残念。10袋はやりすぎた…もう少しお試しで少なく買えばよかったと後悔しました…
でも砂遊びって好きな子多いはずだし、これからどうにか活躍する場があるといいなぁと思っています!
では!