
こんにちは。
今はカインズホームに買い出し。子供も寝ています。
もう1歳になりましたがまだ歩きません。早く歩かないかなぁと思う今日この頃。
言葉を覚えた順番
1位まんま
2位ねんね
3位パパ
4位バァ!
今のところこんな感じです。
写真は少し前の近所の川。とてもキレイです。
この川でいつか遊ばせたいなぁ。
この町(村?集落?)に住んで1年半。
大分買い物には慣れました。
日々アップダウンもあります。
住める!と思う日と、無理無理!どこか引っ越したい!と思う日と。
ここでもし住めるとしたら…
自分が毎日楽しい、子供が寂しい思いをしない、そしてみんなに羨ましがられたい!
そういう日々を過ごせればここでやっていけるんじゃないかなと思います。
今は、みんなに愚痴を言ってますしみんなはこんな山奥に住んでいる私を哀れみます。
でもこれがとっても楽しい日々なら、きっとそんな事は思わないだろうし、思ってるだろうなと思う暇もないはず!
いろいろ問題はあります。
不便さ、送り迎え、運転しないとだから酒飲めない、同級生いない、行く場所ない。
この数ある問題にどう立ち向かうか、解消していくか。地域でどう対策するのか。子供に寂しい思いをさせないためには・・・?
問題は山ほどあるし、解決方法はまだわかっていません。でも何か楽しい事をして、日々を過ごしたい。そしてそれで稼げたら一番いいかな。
時間のある時にそれを模索したい。手を動かしたい。何かを作りたい。
何かって何だろう。ものづくり?料理?酒?細かい作業?何なら売れる?
私に何ができる?何がしたい?一番やりたい事って何だ?
この年になってまだそれで悩んでいる。早く見つけたいって焦る。何かしている人を見ると焦る。子育てしていて普段何もせず過ごしていて焦る。
そんな毎日の繰り返し。
でも、何かしたい。
まだまだ今は子育てで時間や心に余裕がないけど、都会の生活羨ましい。とか独身自由で羨ましい。とか思う暇もないくらい楽しい日々を送りたいとおもってます!まだまだ、人生はこれから。ここに住んで、何かしよう!
では!