
ども。これはsarasa designの製氷器。
あーテンションあがる。
と思ってたのも最初だけ。
最近は離乳食=憂鬱 でしかない。
あんまり離乳食を食べなくて、でももう9ヶ月になろうとしている我が子。
ふつうであればもう3回食のはずですが、我が子はまだ一回食。。。
最近気づいたことは、ベビーフードだろうと、お湯注ぐやつだろうと、用意したものを食べてくれないのはなかなか萎える。ということ。
手作りしてもしなくても、食べてくれないというのは悩みのタネになるということ。
いつかはたべてくれるのかな。
最近知ったことですが、海外はベビーフードが主流で、ほとんど手作りなんかしないそう。
余計やる気はなくなりました。笑
夫は多分「手作りしろよ」って思ってると思うんですけど、子供中心に動いて、合間を見て家事をして、そのまた合間に離乳食を作るまたは作り置きなんて、無理無理。
誰か毎日一時間くらい見てくれるんなら別ですけど。
なかなか要領が悪いのかもですが、やらなきゃ!ということがストレスにもなります。
この製氷器が思い出になる日がいつかくるのかなあ。
それまではとりあえず、少しづつ、できる範囲で頑張ろうと思います。
では!