
ども。またしばらく書いてませんでした〜
写真はハイハイする我が子、8ヶ月と20日くらいでしょうか。
顔がボケたのはワザとではありませんがちょうど隠れたみたいになってまぁこれで良しとします笑 写真センスなし笑
最近柵の中で遊ぶのを嫌がるようになり、外に出たがるので出してあげました。
そりゃあ毎日2メートル角くらいのスペースで遊べと言われても飽きますよね。しかも引きこもってるし。檻の中に入れられてるようですよね。
なので出してあげることにしたんです。
するとまあ生き生きと遊んでくれています。それは本当によかったのですが、ズボラな私の性格。掃除はそろそろやばいなーと気づいたらやる程度。
はいはいをした我が子のひざが、ホコリだらけになっていました。
これはやばい。と思って掃除を開始。
掃除機だけでは綺麗にならないと思ったので、クイックル&拭き掃除もしました。
毎朝我が子と一緒になってハイハイしながら拭き掃除。
めずらしい、自分でもびっくりです。
後日 、おしりふきのフタを開けっ放しで遊ばせていたら、どんどんおしりふきが出されていきます。ダメ!と取り上げるのもなんかなあ。と思って気が済むまでやらせていました。
途中でちょうど次のおしりふきが出てこなかったようで、諦めましたが、もう20枚ぐらいは取り出したようです。
なのでこれを使ってまた拭き掃除。
これで拭き掃除やろうっておもうんなら、おしりふきで遊ばせてもいいかな。とも思っちゃいました。
掃除しろよ。ってことなのかな。笑
おもちゃは散乱しているけど、ホコリは前より格段に減った我が家です。
ハイハイたっくさんして、大きくなあれ!
では!