引越してDIY!キッチンスパイスラックを手作り☆

どもども。

今日は夫の仕事初め。で朝から弁当作りしました。

で、今日は暇だなーって思っていたのですが、田舎の方へ引越してまだ10日ばかり。

やることは山積みです。

 

なので今日はキッチンに置くスパイスラックをDIYしました!

2×4材はごついので、1×4材で基本は作ります。(強度は弱くなるけど、まあいいや。ということで。)

まずはこんな感じで設計図を描きます。笑

・・・設計図、ではないですね。笑

 

私は建築学科出身ですが、大雑把なのでだいたいこんな感じで置きたいものが

なんとなく使いやすい感じでおさまりそうならよしとします。

 

そして部材をカットし、木ネジでとめました。

(なんか歪んでるけど、大したことなければそのままやってOKかな。木の歪みがあるし。)

木材をカットする時も、庭付き平屋の田舎に引越して来たので

外で作業できるというのが素晴らしいところ。玄関先でやりました。

 

今まではアパートだったので、のこぎりも少し気が引けましたが。。

気をつかって家の中で作業したりして、掃除が面倒なこともありましたが、

引っ越してからは楽々です!

 

「夫もノコギリを使って作業しているのかなぁ。」

と思いながらやりました♡

(夫は今日から本格的な林業マンです!)

木枠を組んだら、アイアン(セリアで購入)のバーを設置していきます。

(アイアンバーはキッチンペーパー、トイレットペーパーの長さに合わせて、グリグリ曲げて切りました。)

どこに何を置こうかと考えるときがまた楽しいんですよねー。

また木ネジでとめていきます。

そしてキッチンの置きたい場所に設置。

調味料のボトルと一番長いおたまが干渉していないのでこんなもんでOK!

目分量でも割といけるもんです!

このディアウォール、ラブリコの代わりにしているのは、ネットで購入したもの。

ディアウォールやラブリコで、1×4材に使えるものは売ってるけどダサいから却下してます。こんぐらい金属感ある方が好みです。

(前のアパートの時にも同じような事書いてますね。。すません。)

色々置いてみました!大満足!

今まで砂糖も塩も、引越して来た時のままの状態だったので袋から直接

使ってたんです。ほんと使いにくかった。。。

ニトリで買ったクリップライトをつけて完成!!

L型のキッチンって角が暗いんですよね。実家もそうだった。

しかもうちのは換気扇にライトとか付いている最近のではないので、

この明るさはもはや革命的!素晴らしいです!

 

ということで、これからご飯を作ります!はかどりそうです!!!

では!